冷凍して便利。お揚げの甘辛煮
RECIPE

30分日持ち:冷蔵3日
きつねうどんの上にのせる濃い目に甘辛く煮たおあげさん。調味料2つで簡単です。冷凍保存すれば3週間ほど味落ちせずに日持ちします。
きつねうどんにして食べます。
冷蔵保存した場合は、そのままのせて食べます。冷凍保存した場合は、ラップのままレンジで解凍されるくらいに加熱したものを使います。
うどんを作る時に一緒につゆに入れて煮てしまうと、油揚げにしみた味がなくなってしまうので、後からのせて食べてくださいね。
作り方
1
油揚げは熱湯で2分程度茹でて油抜きをし、ザルにあげておきます。
2
軽く水気をきった1を適当な大きさに切り、鍋に◎の調味料と油揚げを入れて煮立たせます。
3
落としブタをし、弱火で20分程度煮て、完成。(メモ2)
お料理メモ
メモ1:油揚げ
油揚げは、できれば肉厚のものを使うとおいしいです。メモ2:保存する前に冷ます
煮終わったら、鍋においたまま冷まして味を染み込ませます。 冷凍保存する場合は、1枚1枚ラップに包み、ジッパー付きのポリ袋に入れて保存します。 多少面倒ですが、こうすることで冷凍庫内の水分がおあげさんにつかず、味落ちしにくくなります。メモ3:食べ方

今回使った保存容器
野田琺瑯のレクタングル深型Sを使っています。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。