五目きんちゃく煮
RECIPE

20分日持ち:冷蔵5日
ヘルシーでやさしい素朴な和のおかず、五目きんちゃく煮のレシピです。食材たっぷりのバランス食。五目の旨味が、きんちゃくに含んだ煮汁と一緒にじゅわっとくちに広がります。表示の調理時間は豆腐の水切り時間を含んでいません。
材料(保存容器大1個分)



冷蔵保存:5日
材料(保存容器大1個分)
食べきりの場合 3~4人分
油揚げ5枚
木綿豆腐1/2丁(約175g)
鶏ももひき肉約100g
にんじん1/3本(約50g)
干ししいたけ1~2枚
絹さや8枚
◯醤油小2
◯砂糖小2
◯塩小1/3
◎白だし大1.5
◎みりん大1
◎醤油小1
◎水300mL
お料理メモ
メモ1:下ごしらえについて
- 豆腐の水切りは、重しをのせる、レンジ加熱するなどの方法があります。重しについてはコチラをご参考ください。
- 干ししいたけは水で戻さず、そのまま切ります。絹さやは、いんげんでもよいです。切り方はみじん切りほど細かくないイメージです。
メモ2:たねを詰めるときのポイント
たねを詰めたら、写真みたいに両端を三角に折り中央にひだを作って、つまようじでさします。こうやって折ると、きれいにとじられます。
メモ3:鍋について

まんべんなく煮えるよう、きんちゃくどうしが重ならずに入る大きめの鍋を使うことをオススメします。
レシピ動画
イチオシ関連レシピ
調理道具のご紹介
つくおきコラボ ボウル 20cm(212K,kokode.jp)
オクソー 計量カップ 500mL(Amazon,楽天, Yahoo!ショッピング)
今回使った保存容器
鍋でそのまま冷蔵保存もできます。


商品名:つくおきコラボ 浅型両手鍋
ふたをしてそのまま冷蔵可
数量限定商品のため、現在手に入りません。

nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。