小松菜そぼろ


材料(保存容器大1個分)
食べきりの場合 3~4人分
小松菜1袋(5株くらい)
鶏ももひき肉約150g
◎砂糖大1
◎醤油小2
◎中華スープの素小1/2
◎水50mL
◯片栗粉大1
◯水大1
お料理メモ
メモ1:油はひかなくても
フッ素樹脂加工(テフロン)などの焦げつかないフライパンをお使いであれば、油はひかなくてもよいです。
メモ2:蒸し焼きについて
- 火が通りにくい茎の部分を下にして、フライパンに入れます。
- 水の分量が少ないと感じるかもしれませんが、蒸し焼きにすると小松菜から水分が出てくるので大丈夫です。
メモ3:仕上げのポイント

水溶き片栗粉は時間がたつと片栗粉が下に沈むので、使う直前に再度、軽く混ぜます。火を止めてから入れるでもよいです。
レシピ動画
イチオシ関連レシピ
調味料・調理道具のご紹介
マイヤー フライパン 26cm(Amazon,楽天)
マイヤー ガラスふた 26cm(Amazon,楽天)
今回使った保存容器



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。