お弁当にぴったり。うずらハンバーグ
RECIPE

30分日持ち:冷蔵4日
うずらの卵が入ったハンバーグです。お弁当にもオススメ。うずらの卵は水煮を使えば時短で簡単です。
材料(保存容器大1個分)
このレシピでは野田琺瑯のレクタングル浅型Sを使っています。
レシピの分量でちょうど良いです。
材料(保存容器大1個分)
食べきりの場合 3~4人分
(肉だね)
豚ひき肉約350g
たまねぎ1/2個
卵1個
◯ナツメグ少々
◯塩少々
◯ブラックペッパー少々
うずら(水煮)10個
(ソース)
◎ケチャップ大4
◎中濃ソース大1
◎味噌大1
◎砂糖大1
お料理メモ
メモ1:一度冷やすと成形しやすく
時間がある場合は肉だねを一度冷やすと、成形しやすくなりますし、焼いた時に肉汁が逃げにくくなります。メモ2:火加減
お使いの調理器具によっては強火だと強すぎる場合があるので、途中で中火にするなど調整してくださいね。今回使った保存容器



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。4歳と0歳の男の子の母。