ピーマンの焼きびたし


材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
ピーマン5~6個
◎白だし大1
◎醤油小1
◎しょうがチューブ4cm
◎おかか小分け1袋(2.5g)
お料理メモ
メモ1:焼き方について
- 焼き色がつくよう、あまり動かさずに焼きます。じっくり焼くことで甘みが増します。
- 黒こげにならないよう、ときどき様子を見てください。
メモ2:和えるときのポイント

フライパンのふちにピーマンをとんとんと当てて、軽く油を落とします。適度に油をまとったピーマンは、日がたってもジューシーでおいしいです。
レシピ動画
レシピ動画では、わかりやすさを重視して先に調味料を混ぜ合わせています。やりやすい順番でよいです。
イチオシ関連レシピ
調味料のご紹介
ミツカン プロが使う味 白だし(Amazon,楽天)
ヤマキ 徳一番かつおパック(Amazon,楽天)
今回使った保存容器



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。