はじめての方も 炊飯器で炊けるお赤飯

RECIPE
はじめての方も 炊飯器で炊けるお赤飯の料理写真
SHARE
更新
40日持ち:冷凍推奨(3週間)
炊飯器で手軽に作れる、小豆がたっぷり入ったお赤飯です。はじめての方でも作りやすい、分かりやすく手間の少ないレシピになっています。もち米:白米=2:1のちょうどよいもちもち食感です。
表示の調理時間に、米を炊く時間は含んでいません。また、このレシピは冷凍保存推奨です。

材料(米3合分
食べきりの場合 6~7人分

もち米2合

うるち米1合

小豆(メモ1100g

小1

作り方

小豆はやさしく水洗いします。

鍋に小豆とたっぷりの水を入れ、中火にかけます。沸騰したら5分ゆでて、小豆をざるにあげます。ゆで汁は捨てます。

小豆を鍋に戻し、水(600mL)を入れ、弱火で30分ゆでます。(メモ2

ボウルの上にざるをのせて、小豆とゆで汁に分けます。

ボウルをもうひとつ用意し、ゆで汁をボウルからボウルに移しかえるということを4~5回繰り返します。(メモ3

米は洗い、ざるにあげて水気を切り、炊飯器に入れます。

5のゆで汁をおこわ3合の目盛りまで入れます。塩を入れて全体を軽く混ぜたら、上に小豆をのせて、炊きます。炊き上がったら、やさしくかき混ぜて、完成。(メモ4

新着レシピ

新着レシピをもっと見る

▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます

お料理メモ

メモ1: 小豆について

はじめての方も 炊飯器で炊けるお赤飯の手順写真その1
  • 小豆(写真左)ではなく、ささげ(写真右)でもよいです。小豆は割れやすく切腹をイメージすることから、ハレの日には割れにくいささげを使う地域もあるそうです。
  • 私の好みで小豆を多めにしています。50gくらいでもじゅうぶんな量です。

メモ2: 煮るときのポイント

はじめての方も 炊飯器で炊けるお赤飯の手順写真その2 はじめての方も 炊飯器で炊けるお赤飯の手順写真その3
  • 小豆は2回ゆでます。2回めのゆで汁で赤飯を炊きます。1回めのゆで汁は捨てます(渋切りといいます)。渋切りすることで、小豆の皮に含まれる渋み成分や、アクを取り除けます
  • 2回めのときは、固さはあるけど噛めるくらいになるまでゆでます。それ以上やわらかくする必要はありません。

メモ3: ゆで汁を空気に触れさせる

はじめての方も 炊飯器で炊けるお赤飯の手順写真その4
  • ボウルからボウルに移しかえることで、ゆで汁が空気に触れて、色鮮やかになります
  • 飛び散らないよう注意しつつ、空気に触れやすいよう、写真のように少し高いところから落とします。

メモ4: 炊くときの水加減

はじめての方も 炊飯器で炊けるお赤飯の手順写真その5
  • ゆで汁が3合の目盛りより少ない場合は、水を追加してください。
  • 炊飯器の内釜におこわの目盛りがない場合は、白米3合の目盛りより少し下の水加減にして炊いてください。

メモ5: 冷凍保存

はじめての方も 炊飯器で炊けるお赤飯の冷凍保存写真その
  • 冷蔵保存だとパサつくので、冷凍保存がオススメです
  • 1食分ずつラップで包み、冷凍可能なジッパー付き保存袋に入れ、霜がつかないよう空気を抜いて凍らせます。食べるときは、凍ったままレンジ加熱します。保存期間は3週間です。冷凍保存について詳しくは、【特集】冷凍保存・解凍のコツ【おかず編】のページをご覧ください。

補足

子どもへの取り分け

幼児食

  • そのまま取り分けます。

離乳食(完了期)

  • そのまま取り分けます。もち米が入ってもちもちなので、はじめは少量をスプーンですくって食べさせます。

イチオシ関連レシピ

もち米・調理道具のご紹介

SHARE
FOLLOW
nozomi

森 望 (nozomi)

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW