鶏肉のチーズパン粉焼き
揚げたてのサクサク食感と焦がしチーズの風味がおいしい、鶏肉のチーズパン粉焼きのレシピ。お財布にもやさしいメインおかずです。お好みでケチャップやソースをつけて召し上がってください。
材料(2人分)
鶏むね肉1枚(約300g)
◯砂糖小1
◯塩小1/3
◎パン粉大4
◎粉チーズ大1
◎きざみパセリお好みで
お料理メモ
メモ1:鶏肉の下ごしらえ
<観音開き>
まず、鶏肉の中央に厚み半分くらいまで切り込みを入れ、次にそこから左右に切り込みを入れます。開いたときにできるだけ肉の厚さが均等になるように、切り込みを入れてください。
<砂糖と塩をもみ込む>
砂糖と塩の保水効果で、鶏むね肉がやわらかく仕上がります。1~2分もみ込むだけでも効果があります。
メモ2:揚げ焼きのポイント
- 直径20cmのフライパンに大さじ3ほどの油をひいています。小さいフライパンだと揚げ油が少なくてすみます。
- 油が熱したら、やさしくフライパンに入れ、揚げ色がついたら裏返します。両面ともに揚げ色がついたら、さっと取り出します。
- 裏返すときは菜箸だとすべりやすいので、トングを使ったほうがラクで安全です。
手順写真
※ 作り方の番号と手順写真の番号は必ずしも一致しているわけではありません。
調理道具・調味料のご紹介
ロリーナ パルメザンチーズ(Amazon,楽天)
Cuisipro シリコントング(Amazon,楽天)