丼にしても。ご飯がすすむピリ辛鶏そぼろ
RECIPE

10分日持ち:冷蔵5日
コチュジャンを使ってピリ辛に仕上げた鶏そぼろのレシピです。ご飯との相性が最高。作り方はシンプルで簡単なので、時間がないときにもオススメ。
お弁当にも使いやすいメインおかずですが、色移りには注意してください。
材料(保存容器大1個分)
お弁当にも使いやすいメインおかずですが、色移りには注意してください。

冷蔵保存:5日
材料(保存容器大1個分)
食べきりの場合 3~4人分
鶏ももひき肉約500g
◎みりん大2
◎コチュジャン大1.5
◎砂糖大1
◎醤油大1
◎ごま油小1
お料理メモ
メモ1:油をひかない
私はフッ素樹脂加工のフライパンを使用しています。また、炒めていると鶏ももひき肉から油が出るため、油をひいていません。お手持ちのフライパンがこびり付きやすい場合は、油を適量使用してくださいね。メモ2:調味料の分量
レシピに記載している調味料の分量で、ほんのり辛くて甘みも感じる味付けになります。食べ始めは少し薄く、食べ進めていくとちょうど良い濃さになっていく感じでした。メモ3:オススメの食べ方
写真のように丼にしても。ご飯がすすみます。
今回使った保存容器


つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。