丼にしても。ご飯がすすむピリ辛鶏そぼろ

RECIPE
丼にしても。ご飯がすすむピリ辛鶏そぼろの料理写真
SHARE
更新
10日持ち:冷蔵5
コチュジャンを使ってピリ辛に仕上げた鶏そぼろのレシピです。ご飯との相性が最高。作り方はシンプルで簡単なので、時間がないときにもオススメ。
お弁当にも使いやすいメインおかずですが、色移りには注意してください。
ピリ辛鶏そぼろの常備菜・作り置きレシピ
冷蔵保存:5

材料(保存容器大1個分
食べきりの場合 3~4人分

鶏ももひき肉約500g

◎みりん大2

◎コチュジャン大1.5

◎砂糖大1

◎醤油大1

◎ごま油小1

作り方

フライパンには油をひかず(メモ1)、中火でひき肉の色が変わるまで炒めます。

1に◎の調味料(メモ2)を入れて炒め合わせ、水分がほどよく飛ぶまで炒めたら、完成。

お料理メモ

メモ1:油をひかない

私はフッ素樹脂加工のフライパンを使用しています。また、炒めていると鶏ももひき肉から油が出るため、油をひいていません。お手持ちのフライパンがこびり付きやすい場合は、油を適量使用してくださいね。

メモ2:調味料の分量

レシピに記載している調味料の分量で、ほんのり辛くて甘みも感じる味付けになります。食べ始めは少し薄く、食べ進めていくとちょうど良い濃さになっていく感じでした。

メモ3:オススメの食べ方

写真のように丼にしても。ご飯がすすみます。

今回使った保存容器

野田琺瑯

商品名:野田琺瑯 レクタングル浅型S ホワイトシリーズ

容量:800ml

SHARE
FOLLOW
nozomi

森 望 (nozomi)

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

2023/09/21

【レシピ】きゅうりのパリポリしょうが漬け
何回も作りたくなる副菜。箸休めにぴったりです。

2023/09/15

【レシピ】鶏ひき肉の和風ハンバーグ
肉汁あふれる魅惑のふわふわ食感!

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW