ごぼうと春雨のさっぱりきんぴら
RECIPE
15分日持ち:冷蔵5日
白だしとお酢をきかせたさっぱりとした味付けで箸がすすむ、ごぼうと春雨のさっぱりきんぴらのレシピです。ごぼうのポリポリとした食感と、春雨のツルツルとした食感。2つの異なる食感の組み合わせがおいしいです。
ごぼうを使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 春雨のポイント
- いも類が原料の春雨がオススメです。もちもちしていて、作り置きしてもおいしいです。韓国春雨もよいです。
- ゆでたあと流水でしめることで、ぬめりが取れて食感がよくなります。
メモ2: 野菜の下ごしらえのポイント
- ごぼうとにんじんはどちらも、皮はむいてもむかなくてもどちらでもよいです。また、最近のごぼうはアク抜きが不要です。
- 写真のようなせん切りスライサーを使えば、極細のせん切りが早くラクにできます。オススメの道具です。
メモ3: 炒めるときのポイント
- 写真の左上が炒めはじめで、右上がしんなりしている様子です。極細切りだとあっという間に火が通ります。
- 春雨に汁気を吸わせたいので、少し汁気が残っている状態で火を止めます。
- ごまは風味が活きるよう(熱で風味が飛ばないよう)、火を止めてから混ぜます。
メモ4: 冷蔵保存
- 保存容器に入れ、室内であら熱を取ってからふたをして、冷蔵庫に入れます。
補足
子どもへの取り分け
幼児食
- そのままか、食べやすい大きさに切って、取り分けます。
離乳食(完了期)
- ごぼうを極細のせん切りにすれば、完了期の乳児でも食べられると思います。
イチオシ関連レシピ
基本のきんぴらごぼう
15分冷蔵7日
フライパン
日持ちがよく、お弁当にも使えて、冷凍保存も可能。頼りになる常備菜です。
塩だれ春雨キャベツ
10分冷蔵4日
フライパン鍋
軽快な食感で、にんにくのきいたやみつき味がおいしいお手軽副菜です。
オススメのスライサーのご紹介
今回使った保存容器
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。