しらたきと彩り野菜炒め


材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
しらたき1袋(180g)
ピーマン2個
パプリカ(赤)1/2個
豚こま切れ肉約100g
◎酒大2
◎白だし大1
◎醤油小2
◎しょうがチューブ4cm
作り方
しらたきはざるにあげて水気を切り、食べやすい長さに切ります。ピーマン、パプリカはへたと種を取り、縦に切ります。豚肉は食べやすい大きさに切ります。
フライパンに油を熱し、豚肉を入れ、中火で炒めます。
豚肉の表面の色が変わるくらいまで炒めたら、強火にし、しらたき、ピーマン、パプリカを入れ、炒め合わせます(メモ1)。
3に◎を入れ、全体に味がいきわたるよう炒め合わせます。余分な水分を飛ばして、完成。
お料理メモ
メモ1:強火で炒める
しらたきやピーマンを一気に入れるとフライパンの温度が下がるため、強火にします。また、しらたきは水分をしっかり飛ばしたほうが味のからみや歯ごたえがよくなるので、強火のまま炒め合わせます。
イチオシ関連レシピ
調味料のご紹介


今回使った保存容器



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。