チキンとトマトと玉ねぎのマリネ
RECIPE

15分日持ち:冷蔵3日
見ためにも涼しげで、冷蔵庫で冷やして食べるのもオススメ。チキンとトマトと玉ねぎのマリネのレシピです。醤油とはちみつを入れることで、さっぱりしているだけではない深みのあるマリネになっています。














鶏むね肉を使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: マリネ液は熱いうちに混ぜる


- 玉ねぎはレンジ加熱後、熱いうちにマリネ液と混ぜることで、はちみつが余熱で溶けてよく混ざります。
- ブラックペッパーのホール(粒)を入れると、食感や風味のアクセントになります。よろしければお試しください。
メモ2: 鶏むね肉のポイント




- ①繊維を断つように切る。②砂糖と塩をすり込む。この2つの下ごしらえで、さっくりやわらかくなり、旨味も増します。片栗粉は、マリネ液の味がしみ込むのに一役買ってくれます。
- 冷める過程で味がしみ込むので、焼いたら熱いうちにマリネ液と和えます。
メモ3: やさしく和える


- トマトをなるべく崩さないよう、やさしく和えます。
メモ4: 冷蔵保存


- 室内であら熱を取ってからふたをして、冷蔵庫に入れます。容器の底のほうに調味料がたまるので、スプーンなどで全体をやさしくかき混ぜてから取り分けるとよいです。
- 冷めてもおいしくお弁当にも使えますが、汁気があるのでカップ等に入れることをオススメします。
イチオシ関連レシピ


鶏むね肉となすの揚げびたし
30分冷蔵4日
フライパン電子レンジ
大根おろしとしょうがの旨味が詰まっただし汁が、口の中に広がります。


アボカドトマトのにんにくわさび醤油
5分すぐめし
火を使わない
ピリッとした辛さがクセになる。さっと作れるおつまみとしてもオススメ。
調味料のご紹介
ミツカン 純米酢金封
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
ほんのり甘さも感じるようなまろやかな酸味で、どの料理にも合います。フンドーキン 吉野杉樽天然醸造醤油
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
塩辛いだけじゃない、コクを感じる醤油です。
今回使った保存容器
電子レンジ対応のガラス製の保存容器です。油汚れがスルッと落とせます。

nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。