やわらか鶏と焼きねぎの南蛮漬け

RECIPE
やわらか鶏と焼きねぎの南蛮漬けの料理写真
SHARE
更新
20日持ち:冷蔵5
香ばしく焼いた長ねぎとやわらかな鶏肉に、白だし入りのまろやかな甘酢だれがじんわりしみ込む南蛮漬けです。ごはんにもよく合い、作り置きにもぴったりなひと品です。
このレシピに関するキーワード

材料(保存容器大1個分
食べきりの場合 3~4人分

鶏もも肉約400g

長ねぎ細2本

◯塩少々

◯ブラックペッパー少々

片栗粉大2

◎穀物酢大2

◎砂糖大2

白だし大2

◎みりん大1

◎醤油大1/2

作り方

鶏肉は室温に戻します。余分な脂を取り除き、2cm角に切り、をふります。長ねぎは根元を切り落とし、2cm幅に切ります。

フライパンに油(大1)をひき、中火で熱します。長ねぎを入れ、全体に焼き色がつくまで焼いたら、端に寄せてスペースをあけます。

バットに片栗粉を広げ、鶏肉にまんべんなくまぶします。あけたスペースで皮目から焼いて、ほかの面も焼き色がつくまで焼きます。火を止め、底の広い保存容器に入れます。(メモ1

フライパンの油や汚れをキッチンペーパーでふき取ります。フライパンでを中火でひと煮立ちさせたら、3にまわしかけます。落としラップをして、完成。(メモ2

鶏もも肉を使った人気レシピ

鶏もも肉の人気レシピをもっと見る

▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます

お料理メモ

メモ1: 焼くときのポイント

やわらか鶏と焼きねぎの南蛮漬けの手順写真その1 やわらか鶏と焼きねぎの南蛮漬けの手順写真その2
やわらか鶏と焼きねぎの南蛮漬けの手順写真その3
  • 長ねぎは焼き色がつくまでしっかりと焼くことで、風味や味のしみ込みがよくなります。
  • 鶏肉は片栗粉をまぶすことで、ぷりっとやわらかく焼けます。中心までしっかりと火が通るよう、じっくりと焼きます。

メモ2: 仕上げのポイント

やわらか鶏と焼きねぎの南蛮漬けの手順写真その4 やわらか鶏と焼きねぎの南蛮漬けの手順写真その5
  • 南蛮酢はひと煮立ちさせることで味の角が取れて、酸味がよい具合にまろやかになります。
  • 落としラップ(ラップをぴったりと密着させてかぶせる)をすることで、まんべんなく味が漬かります。底の狭い容器を使う場合は、落としラップをするまえに全体をかき混ぜてください。

メモ3: 冷蔵保存

やわらか鶏と焼きねぎの南蛮漬けの冷蔵保存写真
  • 室内であら熱を取ったら落としラップの上からふたをして、冷蔵庫に入れます。冷蔵庫で5日保存できます。何日かしたら落としラップは取ってもよいです。
  • お弁当に使う場合は、軽く汁気を落としてから、おかずカップに入れるとよいです。
  • 食べるときは冷たいままでもよいですし、好みの熱さにレンジ加熱するのもよいです。

補足

子どもへの取り分け

幼児食

  • そのままか、食べやすい大きさに切って、取り分けます。

離乳食

  • 乳児にとっては酸味があって不向きなので、食べさせません。

イチオシ関連レシピ

鶏肉と玉ねぎの醤油マヨ炒めの写真

鶏肉と玉ねぎの醤油マヨ炒め

シンプルに炒めるだけで味バッチリな時短メインです。ご飯もすすみます。

エリンギのやみつき中華風の写真

エリンギのやみつき中華風

長ねぎ&ごま油&お酢で作るエリンギのやみつき中華風です。芳醇な風味が◎

オススメの穀物酢と白だしのご紹介

  • ミツカン 純米酢金封
    Amazon, 楽天, PayPayモール
    ほんのり甘さも感じるようなまろやかな酸味で、どんな料理にも合います。

  • ミツカン プロが使う味 白だし
    Amazon, 楽天
    一貫して愛用している白だしです。ほかを試してみても、結局この白だしに戻ってきます。魚介とお肉の旨味がきいています。

今回使った保存容器

SHARE
FOLLOW
nozomi

森 望 (nozomi)

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW