ラディッシュの甘酢漬け
RECIPE

5分日持ち:冷蔵7日
切って和えて漬けるだけ。簡単時短なラディッシュの甘酢漬けのレシピです。ラディッシュの食感と甘酢のさわやかな風味が楽しめる、彩りもきれいな一品です。






新着レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 調味酢について
- 味付けしたまろやかな酸味の酢です。普通の酢で作る場合は、酢の分量をレシピより減らして砂糖やだしの素を少し加えると、調味酢に近い味になります。
メモ2: 切り方のポイント

- 葉はお好みで根元部分を少し残してもよいです。
- ラディッシュの大きさによって、4~8等分の食べやすい大きさに切ります。
メモ3: 和えるときのポイント


- 全体に酢がいきわたるようによく和えます。
- 保存容器の中で和えてもよいです。ボウルのほうが和えやすいですが、移す手間は減ります。
メモ4: 冷蔵保存

- 保存容器に入れ、ふたをして冷蔵庫に入れます。冷蔵庫で7日保存できます。甘酢漬けにしてしばらく経つと、中の白い部分が鮮やかなピンク色に染まります。
- 食べるときは、漬かりのよい底のほうから取り出すとよいです。お弁当にも使えます。
イチオシ関連レシピ

簡単ピクルス
5分冷蔵7日〜
鍋
おいしさの秘訣は塩もみと白だし。まろやかな酸味で食べやすいですよ。


ブロッコリーのピクルス
10分冷蔵7日
鍋
おつまみにもオススメです。にんにくや唐辛子で好みの味にアレンジしても。
今回使った保存容器



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。