長芋の梅おかか甘酢和え


新着レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 梅干しについて
しそ漬けの大粒を使いました。はちみつ漬けなど、違う味の梅で作っても。長芋によくからむよう、しっかりとペースト状にします。
メモ2: 叩いて味をなじませる

このレシピの大事ポイントです。叩くことで長芋の粘りが出るので、その粘りによって全体に味がまとまります。ポリ袋のくちは、ねじってから手でおさえるとよいです。叩き加減はお好みでよいです。
メモ3: 完成後
食べるときに取り出しやすいよう、私は完成後、保存容器に移しています。もちろん、ポリ袋でそのまま保存してもよいです。
イチオシ関連レシピ
調理道具のご紹介
今回使った保存容器



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。