なすの煮びたし
RECIPE

10分日持ち:冷蔵4日
間違いない定番おかず、なすの煮びたしのレシピです。めんつゆで簡単調理。煮るまえに炒めるのがポイントです。油をまとって表面の食感がよくなり、煮たときに味もしみ込みます。

冷蔵保存: 4日
なすを使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 斜めに切り込み
火が通って味がしみ込みやすくなり、できあがりの見ためもよくなります。
メモ2: 先に油をからませる

なすは油をよく吸うのですが、焼くまえに表面を油でコーティングすることで、吸いすぎを防げます。
メモ3: 小さめのフライパンを使う

なすを煮汁にひたしたいので、小さめのフライパンを使うとよいです。途中で裏返したり、スプーンなどで煮汁をかけたりしながら煮ます。
メモ4: 保存について

写真のように重ねて入れ、食べるときは、よくひたっている下から取り出します。
イチオシ関連レシピ
調味料のご紹介
九鬼 ヤマシチ純正胡麻油
Amazon, 楽天, PayPayモール
にんべん つゆの素ゴールド
Amazon, 楽天
今回使った保存容器


nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。