鶏むね肉と小松菜の和風あんかけ
作り方
小松菜は水洗いして水気を切り、根元を切り落とし、2cm幅に切ります。●は混ぜ合わせて水溶き片栗粉にします。
鶏肉は室温に戻します。余分な脂を取り除き、繊維を断つようにしてひとくち大に切り、◯の砂糖と塩を順番によくすり込みます。
ポリ袋に鶏肉と片栗粉を入れ、シャカシャカふってまんべんなくまぶします。(メモ1)
フライパンに油(大1)を中火で熱し、鶏肉を入れ、片面にうっすらと焼き色がついたら、裏返します。
小松菜の茎を入れ、そのうえに葉を広げて入れます。◎を入れてふたをし、煮立ったら弱めの中火で3分ほど煮ます。(メモ2)
ふたを取り、火を弱めます。水溶き片栗粉を入れ、とろみがつくまでかき混ぜて、完成。(メモ3)
鶏肉を使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 鶏むね肉の下ごしらえ
- ①繊維を断つように切る。②砂糖と塩をすり込む。この2つの下ごしらえで、鶏むね肉がさっくりやわらかく、食べやすくなります。さらに片栗粉をまぶせば、表面がコーティングされて味もよくからみます。
メモ2: 煮るときのポイント
- 鶏肉は煮るときに火が通るので、焼くときは片面に焼色がつくくらいでよいです。
- 小松菜は火が通りにくい茎を先に入れます。
メモ3: 仕上げのポイント
- 煮ると小松菜からも水分が出て、最終的には写真のように、具材がひたひたになるくらいの煮汁になります。
- 水溶き片栗粉は最初と入れるまえの2回かき混ぜことで、だまにならずよく混ざります。
メモ4: 冷蔵保存
室内であら熱を取ってからふたをして、冷蔵庫に入れます。
なお、室内であら熱を取るときは、大きめの保冷剤の上に保存容器を置いておけば、早く冷ませます(食中毒防止のため、早くあら熱を取って冷ましたほうがよいです)。
補足
子どもへの取り分け
幼児食
- 鶏肉は食べやすい大きさに切って、取り分けます。
離乳食(後期以降)
- 鶏肉と小松菜を、どちらも食べやすく切ったりほぐしたりして、取り分けます。
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
Ballarini トリノフライパン深型24cm
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
煮物も作れる愛用のフライパンです。フンドーキン 吉野杉樽天然醸造醤油
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
今回使った保存容器
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。