ズッキーニとじゃがいものグラタン
薄切りにしたズッキーニとじゃがいもを交互に重ねて表面をこんがり焼いたグラタン。簡単な味付けなのにおいしいです。ソースがかかってこんがり焼かれたものがグラタンだと思っていたのですが、表面を焼いた調理方法のことをグラタンというらしいです。
材料(800ml容器1個分)
ズッキーニ1本
じゃがいも大1個
プチトマト5個
◎オイル大1
◎にんにくチューブ3cm
◎塩少々
◎ブラックペッパー少々
粉チーズ少々
ざっくり作り方
オーブンは220度に余熱しておきます。ズッキーニとじゃがいもは5~7mm幅の薄切りにします。プチトマトは半分に切っておきます。
ボウルに◎を入れて、1のズッキーニとじゃがいもを入れて混ぜあわせます。
耐熱容器の内側に薄く油を塗り、2のズッキーニとじゃがいもを交互に並べ、間にプチトマトを乗せます。
220度で20分程度焼いたら、途中で取り出し、上に粉チーズをふりかけます。(メモ1)
4をオーブンに戻し、220度で10分程度焼いて、完成。
お料理メモ
メモ1:粉チーズ
粉チーズが焦げ付かないように、途中でふりかけています。
面倒であれば、食べるときにふりかけてもよいです。
私の場合、オーブンの扉を開けたら金網を少し引き出して、かけられる所までチーズをかけ、すぐにオーブンの扉を閉めています。
やけどにはご注意ください。
今回使った保存容器
耐熱容器はiwakiの800ml容器を使っています。
レシピの分量でちょっと隙間があるくらいでした。
耐熱ガラスをオーブンで使用することは少ないのですが、このおかずには合うので使っています。
冷めたらそのままフタをして冷蔵庫にしまえるので便利です。