鶏むね肉とオクラの揚げびたし
作り方
◎はレンジ対応の大きめの保存容器に入れ、ふわりとラップをし、500wの電子レンジで1分30秒加熱します。
オクラはまな板の上で塩(小1/2)をふって板ずりをします。へたとがくを切り落とし、斜め切りにします。(メモ1)
鶏肉は室温に戻します。余分な脂を取り除き、繊維を断つようにしてひとくち大に切り、◯の砂糖と塩を順番によくすり込みます。(メモ2)
バットに片栗粉を広げ、鶏肉とオクラにまんべんなくまぶします。
フライパンに多めの油(大4~5)を中火~強めの中火で熱します。鶏肉を両面とも揚げ焼きにしたら、油を切って熱いうちに1の保存容器に入れ、◎と和えます。
オクラも同様に、揚げ焼きにして◎と和えて、完成。食べるときに、おかかを散らしても。(メモ3)
鶏むね肉を使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: オクラの下ごしらえ
- 板ずり(まな板の上で塩をふり、ごろごろ転がす)することで、表面のうぶ毛が取れて、色味と食感がよくなります。
メモ2: 鶏むね肉の下ごしらえ
- ①繊維を断つように切る。②砂糖と塩を、つやが出るまでよくすり込む。この2つの下ごしらえで、鶏むね肉がさっくりやわらかくなり、旨味も増します。
メモ3: 揚げ焼きのポイント
- 油の量は鶏肉が半分つかるくらいです。カラッと揚がるよう、油をじゅうぶんに熱してから揚げ焼きにします。
- 写真くらいに色づくまで揚げ焼きにします。網じゃくしだと取り出しやすく、油も切れて便利です。
- 保存容器に入れたら、衣がはがれないようにやさしくたれと和えます。
メモ4: 冷蔵保存
- 室内であら熱を取ってからふたをして、冷蔵庫に入れます。食べるときは、よく漬かっている底にあるものから取り出すとよいです。
- 汁気があるので、お弁当に使う場合はおかずカップなどに入れるとよいです。
補足
子どもへの取り分け
幼児食
- そのままか、食べやすい大きさに切って、取り分けます。
離乳食(完了期)
- 食べやすい大きさに切って、取り分けます。揚げ焼きのあとに油をしっかりと切ったほうがよいです。
イチオシ関連レシピ
鶏むね肉の大葉にんにく醤油がらめ
香味野菜の風味が食欲を刺激して、箸がすすむこと間違いなしです。
鶏むね肉のみぞれ煮
やさしい味でコスパも抜群。とろみをつけたたっぷりの大根おろしで煮ます。
オススメのめんつゆと包丁のご紹介
今回使った保存容器
レンジ使用可。底が広いので味がよく漬かります。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。