和えるだけ。ほうれん草のラー油ナムル
RECIPE

10分日持ち:冷蔵4日
ラー油をプラスしたナムルです。ラー油はお好みで食べる時に加えても。ほうれん草は少し固めに茹でた方がおいしいです。
材料(保存容器中1個分)
材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
ほうれん草1束(約300g)
◎ごま油大1/2
◎中華スープのもと小1/2
◎醤油少々
◎にんにくチューブ5cm
◎ラー油2プッシュ
◎いりごま大1〜2
お料理メモ
メモ1:ほうれん草はおか上げ
茹で上がったほうれん草は出来れば、広げてザルに上げ、手で触れるくらいになるまではそのまま置いて水分を切ります。メモ2:水気はしっかり切る
4等分にして束にしてからも手で軽く握り水気を切ります。 弱すぎず強すぎない力加減でぎゅっと絞って下さい。今回使った保存容器
このレシピではiwakiの500ml容器を使っています。 ほうれん草一袋にちょうど良いサイズです。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。