れんこんとお豆のごまマヨサラダ

材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
れんこん約150g
ミックスビーンズ1袋(約120g)
ゆで枝豆10さや分
◎マヨネーズ大1.5
◎すりごま大1.5
◎穀物酢大1/2
◎砂糖小1
◎オイスターソース小1/2
お料理メモ
メモ1: れんこんの下ごしらえ

- きれいな見ために仕上げたいので、変色を防ぐために切ったらすぐ酢水にさらします。
メモ2: 和えるときのポイント


- れんこんの穴にもごまマヨたれがからむように、よく和えます。
メモ3: 冷蔵保存

- 保存容器に入れ、室内であら熱を取ってからふたをして、冷蔵庫に入れます。
補足
子どもへの取り分け
幼児食
- そのまま取り分けます。オイスターソースを加えたごまマヨ味は、子どもも食べやすい味かなと思います。
離乳食
- 乳児にとっては、れんこんと豆は固くて離乳食向きではないので、食べさせません。
イチオシ関連レシピ

れんこんとちくわのポン酢きんぴら
味付け簡単。ポン酢とちくわの旨味が合体して、味がバッチリ決まります。

ひじきと豆の五目煮
弱火でことこと煮た、五目の旨味がしみ込んだヘルシーでやさしい煮物です。
今回使った保存容器

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。