余ったひき肉の消費にも使えます。鶏たまそぼろ
RECIPE

5分日持ち:冷蔵4日
やさしい味付けのそぼろ。鶏ひき肉が余った時にも使えるおかずです。冷蔵庫にそのままおいておくよりも、こういったおかずに調理してしまった方が食材を腐らせずにおいしく食べられます。
材料(保存容器中1個分)
材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
鶏ももひき肉約100g
たまご3個
◎砂糖小1
◎白だし小1
お料理メモ
メモ1:そぼろの炒め方
たまごを入れた時にジュッと音がし、固まるくらいにフライパンを温めます。卵液を一気に入れたら、少し待ち、卵液のフチが固まってくるくらいから、菜箸をフライパンに垂直に当て、円を描くように固まってくる卵液を切ります。液体の部分がなくなったらすぐに火を止めて、火の通しすぎを防ぎます。今回使った保存容器
このレシピでは、レンジ加熱もできるスタック角パックを使用しています。 縦、横が11.5cmのサイズでちょっとした副菜に使いやすいサイズです。

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。