角切りハムのハニーマスタード和え
RECIPE

10分日持ち:冷蔵5日
ブロックハムを使った、切って焼くだけの簡単レシピ。おつまみ缶詰風の味付けで作ってみました。
冷たいままでも美味しく食べられるので、お弁当にも使いやすいです。
冷たいままでも美味しく食べられるので、お弁当にも使いやすいです。
作り方
1
ハムは、1〜2cm各くらいの大きさに切ります。
2
フライパンに油(メモ3)を熱し、ハムの表面に焼き色が少しつくくらいまで炒めます。
3
ボウルに◎の調味料を混ぜ合わせ、油を軽く切った2を混ぜ合わせて、完成。
お料理メモ
メモ1:お好みのハムで
写真では普通のロースハムを使っていますが、お好みのハムでもよいです。 パストラミという、ペッパーなどの香辛料が表面についたハムを使ってもおいしいです。香辛料やブラックペッパーが多くつけられているので、パストラミを使う場合はブラックペッパーはいりません。メモ2:醤油はハムの塩気に合わせて
ハムにじゅうぶんな塩気があれば、醤油はなくてもよいです。メモ3:お好みの油で
私はグレープシードオイルを使っていますが、お好みで風味づけにオリーブオイルを使ってもよいです。今回使った保存容器


つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。4歳と0歳の男の子の母。