鮭とれんこんのしそ照り焼き


材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
生鮭3切(約300g)
れんこん小1節(約100g)
大葉5枚
小麦粉大1/2
◎みりん大2
◎醤油大1.5
◎酒大1
お料理メモ
メモ1:焼くときのポイントその1
- 小麦粉は焼く直前にまぶしてください。まぶしてから時間があくと、小麦粉が水分を吸ってベチャッとしてしまいます。
- 鮭は皮目を下にしてフライパンに入れ、焼き色がついたらやさしく裏返します。れんこんも焦げないよう、ときどき上下を返します。
メモ2:焼くときのポイントその2
調味料、大葉を入れたら、鮭の身が崩れないように気をつけながらやさしく全体を炒め合わせます。
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
パール金属 銀の爪 骨抜き(Amazon,楽天)
マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん(Amazon,楽天, Yahoo!)
今回使った保存容器


つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。