ごぼうとにんじんのマヨサラダ
RECIPE

15分日持ち:冷蔵5日
少量のからしがアクセントのサラダ。和食にも洋食にも合います。取り分ける前に混ぜ合わせてから食べてくださいね。
材料(保存容器中1個分)
材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
ごぼう細1〜2本(メモ1)(約160g)
にんじん1/2本(約80g)
◎マヨネーズ大3
◎調味酢(メモ2)大1
◎砂糖小2
◎からしチューブ4cm
◎塩少々(お好みで)
作り方
1
ごぼうとにんじんは皮をむき、細切りにします。ごぼうは水にさらします。
2
鍋にお湯を沸かし、水気をきったごぼうを中火で約5分茹で、にんじんを加えてさらに約2分茹でます(メモ3)。
3
2をざるにあげ水気をよくきり、◎の調味料を和えて、完成。
お料理メモ
メモ1:ごぼうの種類
私はやわらかいものが好きなので、新ごぼうや、細ごぼうを使用しています。メモ2:調味酢
調味酢は、ミツカンのやさしいお酢を使っています。 穀物酢よりもまろやかでツンときません。穀物酢で作る場合はレシピの分量よりも少量でお試し下さい。メモ3:細さによって茹で時間を変える
にんじんをサラダにする場合、千切りピーラーを使うため、3mmくらいの薄い細切りになります。 これくらいの薄さだと、短めの茹で時間でも火が通りますが、太めに切った場合は茹で時間を調整してくださいね。今回使った保存容器
レシピの分量でiwakiの500ml容器に収まりました。 ちょっとした副菜にちょうど良いサイズです。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。4歳と0歳の男の子の母。