基本アレンジで覚えやすい。かぼちゃのひき肉あん
いちばん覚えやすいかぼちゃの煮物を覚えたら、覚えやすいアレンジレシピです。だしを加えた分、砂糖の甘さと醤油のしょっぱさを控えめにしています。
冷蔵保存:5日
ざっくり作り方
1
かぼちゃは種を取り、皮をところどころ削いだら、一口大に切ります。
2
鍋に1のかぼちゃの皮を下にして入れ、◎を全て入れて火にかけ、ふたをして火にかけます。煮立ったら落としぶたをして中火〜弱火で煮込みます。
3
2のかぼちゃが柔らかくなるまで煮たら火を止め、容器にかぼちゃを取り出します。
4
3にひき肉を加え、再び火にかけ、よく混ぜながら火を通します。(メモ2)
5
火を弱め、水で溶いた片栗粉を加え、とろみがついたら、3にかけて、完成。
お料理メモ
メモ1:水の量
お使いの鍋に応じて加減してください。
メモ2:煮汁の量
煮汁が少なすぎる場合は、水を加えてください。
逆に多すぎる場合は、少し煮詰めてからひき肉を入れます。
今回使った保存容器
