さつまいもとひじきの炊き込みご飯
RECIPE

15分日持ち:冷凍推奨(3週間)
さつまいもの優しい甘みがおいしい炊き込みご飯のレシピ。ひじきの食感もいいアクセントになっています。お好みで米をもち米に変えて、おこわっぽくしてもおいしいと思います。
冷凍で3週間程度保存可。
冷凍で3週間程度保存可。
材料(米2合分)
米2合
さつまいも小2本(約250g)
乾燥芽ひじき約5g
◎水360ml
◎白だし大1/2
◎塩小1.5
お料理メモ
メモ1:さつまいもの下ごしらえ
さつまいもの皮を残した方が彩りが良いので、皮はむいていません。表面は水でよく洗い流します。 さつまいもは大小さまざまな大きさがあるので、食べやすいように切れば良いです。今回使用したさつまいもは小さめのサイズだったので、1cm幅程度のいちょう切りにしています。メモ2:水加減
水加減は普通にお米だけを炊く場合と同じです。 使うお米と炊飯器によって仕上がりが異なることもあると思うので、記載している水の量を目安に調整してくださいね。メモ3:保存方法
ご飯は冷蔵保存だと水分が飛んでパサパサしてしまうので、冷凍保存がオススメです。3週間は冷凍保存できます。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。