牛肉とトマトの炒め煮
RECIPE

30分日持ち:冷蔵5日
食べるとほっこりする味付けです。パンにもご飯にも合わせられる洋風おかず。
材料(保存容器大1個分)
材料(保存容器大1個分)
食べきりの場合 3~4人分
牛こま肉250g
たまねぎ1/2個
トマト2個
にんにく2粒
バター10gくらい(炒め用)
◯牛乳ひたひた(臭みとり)
◎水100ml
◎中濃ソース大2
◎白ワイン大1
◎砂糖小1
◎顆粒コンソメ小1
お料理メモ
メモ1:牛乳で臭みをとる
肉の臭みが気になる場合は、牛乳に浸すと臭みが牛乳に移るので臭みがなくなり、食感も柔らかく美味しくなります。 私は前日の下ごしらえでやっておき、一晩冷蔵庫で寝かせておくことが多いですが、当日に30分程度でも効果があります。メモ2:にんにく
にんにくのすりおろしを料理に使う場合は、にんにくしぼり(ガーリックプレス)が便利です。 実際には先にしぼっておくのではなく、フライパンの上でしぼって入れています。今回使った保存容器
このレシピでは野田琺瑯のレクタングル浅型Sを使っています。 このレシピの分量にちょうど良いサイズです。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。