【30分で4品】【さっぱりおいしい】まとめて作り置き(2024/06/16)

TSUKURIOKI
SHARE
更新

調理時間30分、食材費763円でおかず4品をまとめて作り置き。使用食材や調理手順、ポイントなども合わせて紹介します。

暑い季節やイマイチ食欲がわかないときでもこれなら食べたくなる、さっぱりとおいしい副菜4品の作り置きです。

もくじ

1. 作り置き動画

調理のだいたいの流れがわかる動画です。2分30秒にまとめています。

2. 今回の作り置きおかず

冷めていてもおいしいので、お弁当にももってこいな副菜たちです。「小松菜の煮びたし」だけはしっかりめに温めてもおいしいです。ほかの3品は冷たいままか常温で食べるのがオススメです。

子どもごはん

  • 長男(8歳)にはすべてのおかずを取り分けます。長男の好みを考えると、「サルササラダ」は苦手かもしれません。
  • 次男(4歳)にもすべてのおかずを取り分けます。次男はそもそもおかずを食べるか分からないので、とりあえず少量を食卓に出しています。最近だと「ゆでとうもろこし」とかゆでたスナップエンドウはよく食べていました。

関連コラム

長男が4歳4か月のときにまとめた、子どもの食事についてのコラムです。

3. 今回の食材と食費

野菜など

ピーマン1袋(106円)

トマト1個(71円)

ズッキーニ1本(107円)

玉ねぎ1/4個(18円)

小松菜1袋(106円)

ミックスビーンズ1袋(138円)

油揚げ1枚(53円)

ツナ缶(油漬けタイプ)1缶(164円)

調味料は上の食材リストにはのせていません。詳細な材料は、1. 今回の作り置きおかずにある各レシピのページをご覧ください。食材や分量が少し異なる場合もありますが、ご了承ください。

食材費は合計で763円です。それぞれ値段は、実際の購入価格や近所のネットスーパーなどを参考にして算出した、おおよその税込み価格(消費税8%計算)です。夏野菜が安くなってきました。

4. 今回の手順やポイント

調理時間: 30分

手順火を使わないフライパン
ズッキーニを塩もみする
ピーマンをゆでる 
玉ねぎをレンジ加熱する
小松菜の煮びたし
やみつきピーマンのツナ和え(和える)
ズッキーニの和風ナムル(和える)
トマトと豆のサルササラダ(和える)
  • まず最初に、それぞれのおかずの下ごしらえからやります。
  • 「小松菜の煮びたし」は深型フライパンで作りました。深型フライパンは、煮物も作れる万能性が魅力です。
  • 前半に下ごしらえをした野菜を順番に仕上げて完成です。
レシピ本「家族のつくおき」の書影

最新刊 発売中!

「大人も子どもも家族みんなで食べられる」レシピやアイデアを集めました!忙しい毎日のなかで子ども用におかずを準備するのはとても大変なことですが、作り置きおかずを取り分けることで日々の負担はぐっと軽くなります。書店などで見かけたら、ぜひお手にとっていただけるとうれしいです!

5. 直近に新規公開/更新したレシピ

シンプルに炒めるだけで、味がバッチリ決まる時短メインです。

ふっくら食感でジューシー。なすを使ったイチオシのメインおかずです。

にんにく醤油の香りが食欲をかき立て、小気味よい食感で箸がすすみます。

ズッキーニとトマトが旬の時期に、ぜひオススメしたい副菜です。

イチオシ関連記事

【20分で4品】【食欲そそるメイン】まとめて作り置き(2024/06/03)の写真

【20分で4品】【食欲そそるメイン】まとめて作り置き(2024/06/03)

超時短&超かんたんな、食欲をそそられるメイン4品の作り置きです。

【90分で7品】【お弁当に使える】まとめて作り置き(2024/04/07)の写真

【90分で7品】【お弁当に使える】まとめて作り置き(2024/04/07)

冷めてもおいしくて、お弁当にもおすすめの作り置きメニューです。

よくあるご質問ページ

お問い合わせやSNSにおいて、これまでみなさんから多く寄せられた質問と、その回答をまとめています。どうぞご参考ください。

「つくおき」シリーズレシピ本のご紹介

累計112万部突破。これまでに出版した「つくおき」シリーズのレシピ本です。

《第3回 料理レシピ本大賞》大賞受賞
Amazon 楽天

シリーズ第2弾。つくおきがパワーアップ!
Amazon 楽天

第3弾!生活パターンに合わせた作り置き
Amazon 楽天

第4弾!パターンで簡単。続けられるお弁当
Amazon 楽天

第5弾!冷凍で作り置きが広がります
Amazon 楽天

ラクに手早く作れる献立と簡単おかず集
Amazon 楽天

特にオススメの作り置きおかずを厳選
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

2024/06/28

【新作レシピ】なすとじゃがいもの甘辛ごま和え
家にある材料でパパッと作れます。

2024/06/26

【更新レシピ】レンジで作れるにんじんカレーサラダ
5分で作れちゃいます。箸休めにぴったり!

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW