【80分で7品】【彩り◎】週末まとめて作り置き(2023/05/28)
2023年5月第4日曜日の作り置き・常備菜レポートです。調理時間80分、食材費2,116円でおかず7品をまとめて作り置き。1週間分(平日4日分くらい)のおかずとともに、使用食材や調理手順なども合わせて紹介します。
赤、黄、緑と色とりどりで、食卓やお弁当が華やかになる作り置きメニューです。味付けもバリエーションがあっておもしろいです。
もくじ
1. 今回の作り置きおかず
メイン3品、副菜4品を作りました。味付けもそうですが、料理の系統としてもバリエーションがあって、食べていて楽しい7品です。「あじのかば焼き風」や「なめたけ」はご飯がよくすすみますし、「蒸し鶏の春雨サラダ」はひと皿で満足感を得られる栄養バランスのよい料理です。
「うずら卵のカレーピクルス」は家族みんなの好物なので、たぶんあっという間になくなると思います。お酢とスパイスの香りが相性ぴったりに合わさっていて、味も見ためもグッドです。
これだけだと1週間分には足りないので、上のメニュー以外にも平日に簡単なおかずを作ったり、新作レシピを開発&試食したりしています。
子どもごはん
- 長男(7歳)にはすべてのおかずを取り分けます。生野菜が苦手でしたが、小学校の給食でがんばって食べたら克服したみたいで、誇らしげな顔をしていました笑。
- 次男(3歳)にもすべてのおかずを取り分けます。毎日ふざけまくっています。たまーにまじめに食べてくれるとそれだけでうれしいです笑。
関連コラム
長男が4歳4か月のときにまとめた、子どもの食事についてのコラムです。
2. 今回の食材と食費
野菜など
ほうれん草1袋(138円)
きゅうり1本(73円)
ラディッシュ5個(160円)
にんじん1本(71円)
ごぼう1本(172円)
えのき茸2袋(212円)
乾燥春雨40g(40円)
肉など
鶏むね肉250g(179円)
豚バラ薄切り肉200g(487円)
あじ(2枚おろし)5尾(470円)
うずら卵(水煮)10個(114円)
※調味料は上の食材リストにはのせていません。詳細な材料は、1. 今回の作り置きおかずにある各レシピのページをご覧ください。食材や分量が少し異なる場合もありますが、ご了承ください。あじのかば焼き風はレシピだと4尾ですが、1パック5尾入りで売っていたので、1尾多く作りました。ただ、5尾だと26cmのフライパンがぎゅうぎゅうになって少し作りづらかったです。
食材費は合計で2,116円です。値段は実際の購入価格や近所のネットスーパーなどを参考にして算出した、おおよその税込み価格(消費税8%計算)です。
3. 今回の手順やポイント
補足
- コンロは2くち使います。
- 調理器具について
フライパン2つ、片手鍋、電子レンジを使います。
- 洗うマーク[]について
洗剤を使ってしっかり洗うときにチェックを入れています。
- 水で洗い流すだけ、キッチンペーパーでふき取るだけの場合は、チェックを入れていません。ゆでるときは、そのつど新しい湯を沸かしています。
調理時間:80分
手順 | 火を使わない/電子レンジ | フライパン | 鍋 |
---|---|---|---|
― | ほうれん草をゆでる(片手鍋) | ||
― | 春雨をゆでる(片手鍋) | ||
― | ごぼうとにんじんをゆでる(片手鍋) | ||
― | 春雨サラダ用のにんじんをレンジ加熱する | ||
― | 春雨サラダ用のきゅうりを塩もみする | ||
① | なめたけ(片手鍋) | ||
② | ラディッシュの甘酢漬け | ||
― | 鶏むね肉を低温でレンジ加熱する | ||
③ | 豚バラとほうれん草のコクうま炒め(フライパンⅠ) | ||
④ | ごぼうとにんじんのマヨサラダ(和える) | ||
⑤ | あじのかば焼き風(フライパンⅡ) | ||
― | ピクルス液をレンジ加熱する | ||
― | 鶏むね肉をほぐす | ||
⑥ | うずら卵のカレーピクルス | ||
⑦ | 蒸し鶏の春雨サラダ(和える) |
- まずは片手鍋で野菜と春雨をゆでて、すべてゆでたら「なめたけ」を作ります。それと並行して春雨サラダ用のにんじんときゅうりを切って、下ごしらえをします。
- 鶏むね肉は序盤に冷蔵庫から出して室温に戻します。室温に戻ったらレンジ加熱します。低温で加熱することで、時間はかかりますがやわらかい蒸し鶏ができます。加熱直後は熱いので、ある程度冷めてからほぐして、前半に下ごしらえをした野菜、春雨と和えます。
- 鶏むね肉をレンジ加熱して冷めるまでのあいだに、そのほかのおかずを仕上げます。
- 「ラディッシュの甘酢漬け」と「うずら卵のピクルス」はどちらもとても簡単なので、よきタイミングで作ればよいです。ちなみに今回は、「なめたけ」を煮るのと並行してラディッシュを仕込み、「あじのかば焼き風」を焼くのと並行してピクルス液をレンジ加熱しました。
凍ったまま食べる子どもたち
長男はパンを凍ったまま食べるのが好きなのですが、なんとこのまえは作って冷凍していた焼きおにぎりもそのまま食べていました笑。マネをした次男は半分食べたところで、レンジ加熱をお願いされました。
気になったから私も試食しましたが、予想どおり凍ったお米の味でした笑。やっぱり温めたほうがおいしい。長男は凍ったままでもおいしかったそうです。ちなみに凍った食パンは白い部分に甘味を感じられて、まあおいしいかも?と思いました。
4. 先週、先々週に新規公開/更新した記事
絶妙な塩味と軽快な食感がおいしい。家にある材料で手軽に作れます。
明太子の辛味とひじきの風味が調和した、海の旨味を楽しめるレシピです。
材料も作り方もシンプル。バターと醤油で香ばしくてコクがあります。
必見のまとめ記事。どのレシピも、シンプルな調理法で手間なく作れます。
栄養満点。食欲をそそる辛味と、たっぷりの旨味が詰まった魅惑の一品です。
見ためにもきれいな5分で作れる副菜。健康的で栄養価の高いサラダです。
食物繊維やミネラルなどが豊富に含まれた、栄養価の高い簡単副菜です。
食欲をそそられる風味の、箸がすすむこと間違いなしの節約主菜です。
イチオシ関連記事
【80分で7品】【高コスパ】週末まとめて作り置き(2023/05/14)
コンパクトな材料で買い出しがラク。お財布にもやさしい作り置きです。
【90分で7品】【全品冷凍OK】週末まとめて作り置き(2023/04/30)
長期連休中にあるととても助かる、冷凍できるおかずの作り置きです。
よくあるご質問ページ
お問い合わせやSNSにおいて、これまでみなさんから多く寄せられた質問と、その回答をまとめています。どうぞご参考ください。
「つくおき」シリーズレシピ本のご紹介
累計112万部突破。これまでに出版した「つくおき」シリーズのレシピ本です。