野菜たっぷり。週末まとめて作り置きレポート(2020/01/12)
2020年1月第3週の作り置き・常備菜レポートです。調理時間90分でおかず9品をまとめて作り置き。1週間分(平日4~5日)のおかずとともに、食材や調理手順なども合わせて紹介します。
年が明け、2020年最初のまとめて作り置きです。副菜はもちろん、メインおかずにも野菜を多く使った健康的なメニューです。
もくじ
1.今回の作り置きおかず
副菜6品、メインおかず3品の計8品を作りました。リンクのないものは未掲載のレシピです。随時更新を予定しています。
メインおかずにも野菜を多く使っているので、副菜は野菜ひとつで簡単に作れるものを選びました。「小松菜の梅和え」は時間がたつと色が悪くなってしまったので、試作したけど作り置きには向いてなかったです。
2.今回の食材
野菜・乾物など
ほうれん草1袋
小松菜1袋
キャベツ1/4玉
スナップえんどう1袋
小ねぎたっぷり
にんじん2本
大根1/2本
しめじ1袋
たまねぎ1個
梅干し2粒
肉・魚・加工品など
鶏もも肉400g
豚こま切れ肉250g
生鮭2切
卵1個
食材費は全部で3,500円くらいです。年末年始は実家に帰省していて、冷蔵庫にほとんどなにもなかったので、食材やら牛乳やらまとめ買いして、買い物がなかなか大変でした(笑)
3.今回の手順やポイント
おかず9品の作った順番
調理時間:90分
補足
コンロは1くち使います。
調理器具について
フライパン、片手鍋を使います。
洗うマーク[]について
洗剤を使ってしっかり洗うときにチェックを入れています。
水で洗い流すだけ、キッチンペーパーでふき取るだけの場合は、チェックを入れていません。ゆでるときは、そのつど新しい湯を沸かしています。
手順 | 火を使わない | フライパン | 鍋 |
---|---|---|---|
① | スナップえんどうをゆでる | ||
② | ゆでほうれん草 | ||
― | 小松菜をゆでる | ||
③ | スナップえんどうのおかか和え | ||
― | 大根を塩もみする | ||
― | 肉と魚の下ごしらえ | ||
④ | にんじんしりしり | ||
⑤ | 鶏肉のねぎポンびたし | ||
⑥ | 小松菜の梅和え | ||
⑦ | 大根のピリ辛ナムル | ||
洗う | |||
⑧ | 鮭としめじのみぞれ煮 | ||
洗う | |||
⑨ | 豚こまと野菜の甘みそ炒め |
- 前半は片手鍋で野菜を順番にゆでます。ゆでた野菜はざるにあげてあら熱を取ります。スナップえんどうは塩ゆでして、一部をおかか和えにします。
- 肉と魚の下ごしらえをしたら、一度まな板をきれいに洗います。
- 「にんじんしりしり」を作ったら、キッチンペーパーでさっと汚れをふき取り、続けて「鶏肉のねぎポンびたし」を作ります。
- 中盤は、前半に下ごしらえをしていた野菜を仕上げて、最後フライパンでメインおかずを作ります。
「まとめて作り置き」に慣れないあいだは、野菜を切る、調味料を混ぜる、などの下ごしらえを最初にまとめてやっておくと、あわてずに調理できて精神的にラクかなと思います。
息子のエプロン
実家の母が息子用に茶色のエプロンを作ってくれました。保育園で料理体験みたいなことがたまにあるので、そのときに使おうと思います。
最近、息子は茶色がとにかく大好きでして。このまえ保育園の出し物で「おはようクレヨン」という歌をクラスのみんなで歌ったのですが、ほかの子たちが赤色や青色、緑色などのクレヨンの衣装を着ているなか、息子はみずからのリクエストでただ1人、茶色の衣装を着ていました。親バカですが「いいキャラしてるわ」と思いました(笑)
直近3週間に公開した作り置きレシピ一覧
野菜がいっぱいでヘルシー。オーブンで焼くことで、余分な脂も落ちます。
小鉢やお弁当おかずにどうぞ。ゆでてから手早く和えるのがポイントです。
旨味のある辛さでガブッと食べたいやみつきメインおかず。漬けて焼くだけ。
アボカドならではの濃厚な食感がおいしいです。ソースや塩でどうぞ。
ツナの旨味が相性よくからんでいます。コスパにすぐれた簡単な常備菜です。
とろみをつけて、ゆかりの塩気や風味が、鮭と白菜によくからんでいます。
時間がたってもふんわり食感。甘辛だれでおいしく仕上がっています。
お手軽漬物。レンジ加熱することで早く漬かり、完成後すぐに食べられます。
あんにごま油とオイスターソースも練り込んで、旨味がアップしています。
イチオシ関連記事
よくあるご質問ページ
いままでにいただいた質問をまとめています。作り置きや料理に関する疑問の参考にどうぞ。
「つくおき」シリーズレシピ本のご紹介
これまでに出版した「つくおき」シリーズのレシピ本です。ぜひ合わせてご覧ください。